「これ、もっと早く知ってたら…!」
こんばんは!チーたんです!今日は嫁ちゃんからの投稿です!
あ、ちなみに言ってなかったかもですが、このブログは私と主人が一緒に運営しています。
主人に比べて私文才ないので、GPTくんにお手伝いしてもらっちゃってますけど許してね(笑)
ここからは、私がココナラを初めて使ったときの率直な感想です。
こんにちは、30代の主婦で、2人の子どもを育てながら毎日バタバタと過ごしています。育児、家事、パートに追われる中、「あー、ちょっと誰かに相談したいなぁ」「プロに頼れたら楽になるのに…」と思うこと、正直めちゃくちゃありますよね。
でも、そんな悩みやモヤモヤを見事に解決してくれたのが、今回紹介する『ココナラ』なんです!
ココナラは、いろんな人のスキルを気軽にネットで買える、日本最大級のスキルマーケット。しかも、スマホひとつで完結!家から一歩も出ずに、しかも自分のペースでやり取りできるなんて、主婦にはありがたすぎる存在でした。
よく副業として始めませんか?スキルを販売しませんか?的なココナラの記事とかは見かけるんですけど、今回の私はユーザーの立場で記事書いちゃいますよ!
最初は「ほんとに便利なの?」「怪しくない?」なんて思ってたんですが、実際に使ってみたら、めちゃくちゃ便利!もっと早く使っていれば、あの時あんなに悩まなくて済んだのに…と何度も思いました。
私自身が体験して感じたメリット、主婦目線でのリアルな使い心地、そして「これは絶対使ってほしい!」と思った理由を、今回はたっぷりとご紹介します。
「時間がない」「余裕がない」「でも、ちょっと誰かに頼りたい…」
そんな私みたいな主婦にこそ、ぜひ読んでほしい内容です!
ココナラってどんなサービス?主婦にも嬉しい理由
まず、「ココナラって何?」という方も多いと思うので簡単にご紹介すると、ココナラは「知識・スキル・経験」を売り買いできる日本最大級のスキルマーケットです。
イラスト、文章作成、子育て相談、保険の見直し、カラー診断、オンラインレッスンなど、本当にいろんなジャンルのサービスがあって、まるでスキルのデパートみたい!
主婦の私にとって嬉しいポイントは、何といっても【ネットで完結】できるところ。移動時間ゼロで、育児の合間にスマホでパパッと相談できるのは最高です。
しかもレビューや評価も見られるから、初めてでも安心して依頼できるのが嬉しい!実際、「初めての方歓迎」って書いてある出品者さんが多くて、とても親切に対応してくれました。
私がココナラを使ったきっかけと選んだサービス
最初に利用したのは、「家計の見直し相談」でした。
第二子が生まれてから家計が苦しくなって、「これからどうしたらいいんだろう…」と漠然とした不安が募っていました。
我が家は実は主人が家計を管理してくれているんですが(よくビックリされる)、それでも私も何か手伝えたらなーとか、子どもの関係くらい把握しとかなきゃだよなーとか思っていたんですね。
友達に相談するのも気が引けて、でもプロにお願いするにはお金がかかりそうだし…と悩んでいたときに、ネットで見つけたのがココナラ。
しかも「家計相談 3,000円~」とかで出品してる方がいて、「この価格で?!」とびっくりするのと同時に、こんなことまで売れるの?と正直目から鱗っちゅうやつですわ。レビューもすごく良かったので、思い切ってお願いしてみたんです。
人にも寄るのかもしれませんが、結構細かいところは細かく聞かれました。踏み込まれ過ぎないか心配しましたが、割と一般的な家族構成とか世帯年収とか、支出の簡単な内訳とか、貯蓄の状況的なものを聞かれたかな?普通の質問がほとんどでしたね。
結果、めちゃくちゃ丁寧に見てくれて、しかも私の生活スタイルに合った節約プランまで提案してくれて感動!プロ顔負け(いやいや一応プロやねん)のスキルを提供してもらって、本当に頼んで良かったと思いました。
実際に使ってみた感想|使いやすさ・満足度・注意点
正直、最初は「ネットで依頼ってどうなの?トラブルとかない?」って不安でした。でも、実際に使ってみたら、ココナラのシステムがすごくしっかりしていて、
・事前にメッセージでやり取りできる ・購入後もチャットで確認しながら進められる ・納品後の評価制度がある
など、とにかく安心できる工夫がいっぱいでした。
それに、スマホだけで完結するのがほんっとうに便利!スキマ時間にやり取りできるから、子どもが寝たあとやちょっとした合間に進められるんです。
注意点としては、人気の出品者さんはスケジュールが埋まってたりするので、早めに相談した方が良いなと思いました。それ以外は、ほんとに不満ゼロでした!
他の主婦にもおすすめできる!活用できるジャンルいろいろ
私が実際に試した以外にも、ココナラには主婦が使えるサービスが山ほどあります。
- 子育てアドバイス
- 税金・保険の相談
- イラスト作成(ブログやSNS用)
- オンラインレッスン(英会話や趣味)
- カラー診断やメイクアドバイス
特におすすめしたいのが、ブログのアイコン作成やSNSのヘッダー画像など、ちょっとした「見た目の整え」系。
実際、私もブログ用にアイコンをお願いしたら、想像以上にかわいく仕上がって、「これだけでモチベ爆上がり!」ってなりました(笑)個人的にめっちゃテンション上がったので主人に載せていい?って聞いたら「やめとけ(笑)」て言われたので機会があれば今度公開します。
ココナラをお得に使うためのポイント
ココナラでは、新規登録者向けにクーポンが配布されていることが多いので、まずは公式サイトをチェック!
また、「友達紹介キャンペーン」も定期的にやっていて、お互いに割引クーポンがもらえるので、身近な人と一緒に始めるのもおすすめです。
出品者さんの中には「初回限定価格」で提供してくれる人も多くて、まずはお試しで使ってみるのにピッタリ。
そして試すならやっぱりそれなりにレビューは比較した方がいいのかなと思います。あまり良すぎるのは怪しさもありますが、ないよりは良いかな。。。
まとめ|迷っているなら今すぐ試してみて!
ココナラを実際に使ってみて感じたのは、「これは現代の主婦にこそ必要なサービスだ!」ということ。
- スマホだけで完結
- スキマ時間で使える
- 費用も比較的安く、レビューで安心
- 自分の悩みに合ったプロを選べる
- 生活がちょっと豊かになる
子育てに追われる日々の中で、「少しだけ誰かに頼れる」「専門家に相談できる」という安心感があるだけで、心がすごくラクになりました。
迷ってるなら、ぜひ一度ココナラを覗いてみてください。
「こんなに簡単でいいの?」「これ、もっと早く知りたかった!」
きっと、あなたもそう思うはずです。
今ならクーポンやキャンペーンもあるので、まずは一度チェックしてみてくださいね♪

コメント